利用者‐会話:220.152.111.3

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。220.152.111.3さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

モバイルでは、三点リーダーから「ページ全体を編集」を押すことで、一度に全体を編集することができます。

ページ全体を編集

細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合はプレビューが利用できます。「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。詳しくはHelp:プレビューを表示をお読みください。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:現在編集中をお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

--Mt.AsahidakeTalk2024年5月16日 (木) 08:38 (UTC)[返信]

忠告を有難う御座います。気を付けたいのですが、投稿の後で、こう云う言葉で釈明が出来無いかと考えが浮かびますが、連続投稿を減らしたいとも思っております。今迄の御赦しをお願いしますとともに、プレビューも気を付けて投稿したいとも思いますです。--220.152.111.3 2024年5月16日 (木) 09:16 (UTC)[返信]
最初の時は、二つの点を修正したいと思っただけなのに、修正が増えて仕舞ったために連続投稿をしてしまった処が在りますが。自分の知って居る事を最大限で皆に知らせたいとも思い、英語やフランス語のofやdeのような感じで考えが浮かんでしまうのですが。済みませんです、アドヴェンチストの時のような連続投稿は辞めたいとも思いましたが、知って居る事を誤謬していることと、アドヴェンチズムの教会の本当の実態の信仰を知って居たこともあり、それを表現していましたが、連続投稿は辞めたいと注意もあったので辞めたいとも思っていますが。それだけですが。それと後ひとつの、「アドヴェンチズム」と言葉を修正したいので其処だけをお許し願えないでしょうか?それだけですが。--220.152.111.3 2024年5月16日 (木) 09:25 (UTC)[返信]
アドヴェンチズムが何処だか解からなくもなり、携帯で見たのですがその子ときに修正が出来無かったので、そのままでしたが、正しい言葉を書かないと誤解もしても来ますので正しい修正した言葉の間違いの無い言葉を書きたいとも思って今でもおりますが。携帯で見たところが思い出せませんが、その時に修正で来ておればそこで修正だけするので、全体の言葉を裏切っては居りませんですが。ハイ。全体の言葉を裏切らずに「アドヴェンチズム」と言葉を修正したいところが解からなくもなり、病気のところも在り、欠落症状だと云われるのですが、実際にもそうなのですが。そこでアドヴェンチズムと修正したいところだけを見て、修正しますので一回だけをお許しください。「アドヴェンチズム」で間違っていない言葉だと思いますので宜しくお願いします。--220.152.111.3 2024年5月16日 (木) 09:36 (UTC)[返信]
ありがとうございます。編集の意図は分かりましたので、以後気を付けていただければ大丈夫ですよ。もし誤りがあるとすれば他の方が修正くださるはずです。--Mt.AsahidakeTalk2024年5月16日 (木) 09:40 (UTC)[返信]